カブのおいしい季節になりました♪ 煮てよし、お漬ものによし、お鍋にお味噌汁にと大活躍です。
カブの実(? ほんとは根ですよね^^)はもちろんのこと、葉っぱもしっかり食べましょう。
カブの葉には不要な塩分(ナトリウム)を排出してくれるカリウムがいっぱい! お味噌汁やお漬物の塩分が気になる方は、カブの葉を具材に活用しましょう。
なぜかカブって、実のわりに葉っぱ部分が多いんですよね。カブのお料理が続いたときは、葉っぱを持てあましたりすることはありませんか?
そんなときはごま油でささっと炒めて常備菜にしてしまいましょう。
ごはんにぴったりの一品です!
<材料> ・ カブの葉 ・・・いくつでも。3個分以上あるほうがつくりやすいです。 ・ ゴマ油 ・・・適量 ・ 白ゴマ ・・・適量。すりゴマでも炒りゴマでも。 ・ カツオ節 ・・・適量 ・ しょうゆ ・・・小さじ2 ・ みりん ・・・小さじ2 |
作り方はとっても簡単。
(1) カブの葉をみじん切りにして、ゴマ油でしんなりするまで炒めます。
(2) しょうゆとみりんを加えます。
(3) 水気がなくなるまで炒め煮にします。
(4) 最後にカツオ節と白ゴマを加えて和えます。
白ごはんの友としてはもちろん、混ぜごはんにしたり、混ぜごはんをおにぎりにしたり。
ヒジキなんといっしょに和風パスタにしてもおいしそうですね!